
登立小2年生 やさい大しゅうかくパーティー
2025.07.10
7/9 菌ちゃん元気野菜で今年から一緒にやっている登立小2年生から 「やさい大しゅうかくパーティー」にお誘いいただき 平山が一人で行ってきました~ 黒板に書かれたものは子どもたちが書いたもの 上手いな~ &…
登立小2年生 やさい大しゅうかくパーティー
2025.07.10
7/9 菌ちゃん元気野菜で今年から一緒にやっている登立小2年生から 「やさい大しゅうかくパーティー」にお誘いいただき 平山が一人で行ってきました~ 黒板に書かれたものは子どもたちが書いたもの 上手いな~ &…
宇城市給食センター見学&試食会
2025.07.10
雑穀米、八宝菜、ナムル、餃子、牛乳 小4が食べる量だそうです 美味しかった~(笑) 今年宇城市で私たちの会の名前とほぼ同じの「宇城市の食と健康を考える会」から 参加しませんか?とのありがたいお誘いをしていた…
ささげ豆
2025.06.17
平山です 私が毎日食べている ササゲ入り玄米 色が赤いので毎日赤飯(笑) 何が毎日めでたいのか? まぁめでたい年寄りだと思ってください 偶然インターネットで肉との比較の数字が凄かったのを見て 皆さんへも伝えたいと思いまし…
潜入捜査
2025.05.21
平山です 実は昨年1年間 地元の中学校で給食の配送業務をやりました シルバー人材センターからの依頼で、最初は断りましたが「まてよ、現場が見れる!」と引き受けてしまいました~ 配送業務なので外から眺めるだけな…
快オーガニックフェス
2025.04.19
4/19 快オーガニックフェスティバルへ行ってきました 平山です 設立メンバーの鬼塚さんが実践していた 快医学 熊本で快医学と言えば坂田先生 その先生が中心となり 熊本県下、いや九州一円から オーガニック系の皆さんが集う…
しいたけコマ打ち体験とヨモギ餅つくり
2025.03.25
平山農園持ち込み企画 「しいたけコマ打ち体験とヨモギ餅つくり」 3/20春分の日 快晴の中で開催しました~ 大人が穴をあけて子どもがコマうちする ですが 子どもやりたがりますね~ できました!こどもでもドリルを使って穴あ…
2025年総会 無事開催出来ました~
2025.02.26
2/23日曜日 まだ新しい図書館「イコット」のフリースペースで 良い環境で開催出来ました~ 前の2回は古い建物の休養村でしてたので 場所が変わると気分も変わるね! 子どもたちも一緒に~ 昨年より2人増えて9…
氏より育ち
2025.02.04
またしても平山です(笑) 2025.1.31天草市民センターで開かれた 「みやつこういち おはなし会」 みやつさんとマネージャーさんたっての願いで(どちらも天草にご縁があられてのことだそうです) 私たちの会員Nさんが主催…
「夢見る給食」上映会トークイベント、お野菜販売 無事終了~
2025.01.28
平山です 2025.1.19 松島総合センター アロマのホールにて 86名(大人だけの人数です、高校生以下は無料にしたため) お子さんを入れると優に100名は超えていました~ (ホールが400人入るのでまばらに見えますが…