たから保育園でお話ししてきました
2025.05.13
5/10
ありがたいことにたから保育園から
菌ちゃん畑ばかりでなく
お父さんお母さんへのお話をさせていただきました
今までこどもや消費者、特定の集まりなどでお話ししてきましたが
一番話したかった子育て世代
緊張したし、畑仕事しながら頭の中で何度も練習
おまけに初めてパワーポイントなんぞ作りました(笑)
なのになのに、、、
メモを忘れる、、、
自然農から私が子育てと共通すること
精一杯お話しさせてもらいました
環境が大事だと、信じる力が大事だと
10日前から調理室でたから保育園の乳酸菌を捕まえて
牛乳でヨーグルトを作ってもらい
皆さんに食べてもらう
一般的なヨーグルトにならないので食べづらかったと思いましたが
この世界は菌ちゃんに包まれていて
対象物によって集まる菌は違うんだと感じてほしかった
でも
皆さんまずそうに食べてたな~(笑)
家で育った小松菜とスーパーで買ってきた小松菜を説明せずに食べてもらいました
こちらは反応が良くて
皆さん説明なしでも理解されてました
ここで、食べたもので体はできていると
話さなきゃいけなかったのに、、、
メモも忘れて、私のばかやろ~
まぁお話しを聞いてくださったんだから
なんとなく感覚で理解されたと思いました
お話も大事ですが
感覚、感じることが身に着くとおもうので、、、
でも反省
次回があるかどうかわかりませんが
もっとスキルを上げなくては
スペシャルサンクス
一緒に行ってくれた会員さんのkさん
調理室の栄養士さん
たから保育園のYさん
ありがとうございました